合唱祭が行われました!
2025/03/05
2月15日(土)に駒沢学園記念講堂にて合唱祭を行いました。
2学期から各クラスで準備を進め、クラスの仲間と協力しながら練習を重ねてきました。当日は会場に女声合唱ならではの透明感のある美しい響きが広がりました。
「賞はつくけれども、それよりもクラスの仲間と音楽を楽しめたことを大切にしてください。」と審査員の先生からの言葉があったように楽しんで歌っている人が多かったことが印象的でした。
また今年は2つのサプライズがありました。
1つ目は教員&高3有志による合唱です。生徒会からの提案で立ち上がったこの企画は先生たちと高3で進められ、通勤通学の時間に練習をしたり、生徒が帰った夜遅くに音楽室に集まってパート練習をしました。大人になると思い切り歌を歌う機会は減ってしまいますが、生徒会のステキな企画に先生たちも一生懸命練習して本番に臨みました。
2つ目は審査員のソプラノ歌手 塚本正美先生による歌の披露です。こちらも打ち合わせの際に“ 生徒に生でプロの歌声を ”という願いを快く引き受けていただき実現しました。
曲はジャンニ・スキッキより“ 私のお父さん ”、ラ・ボエームより“ 私が町を歩けば(ムゼッタのワルツ)”です。どちらもソプラノ魅力たっぷりのアリアで、圧巻の歌声に会場の全員が魅了されてしまいました。伴奏は本校講師の加瀬智子先生でした。お二人の先生方本当にどうもありがとうございました。
合唱祭実行委員挨拶
中学はコメント賞もあります
中学合唱
高校合唱
ソプラノ歌手塚本正美先生による歌の披露
サプライズ合唱 教員&高3有志