【茶道部】お茶会に参加をしました。
2025/11/17
11月9日(日)、サニープレイス座間で開催されましたお茶会に高校1年生・中学3年生の茶道部員9名が参加させていただきました。
このお茶会では、以前本校の茶道部のご指導をされていました先生をはじめ、日頃のクラブ活動やりんどう祭でご指導、お手伝いに来てくださっている先生方がお迎えくださいました。
今回は会場の都合もあり、立礼(りゅうれい)式のお茶会で、正座の苦手な生徒たちも、少しホッとしている様子でした。
美味しいお菓子とお茶をいただいた後は、お道具の説明を受け、お茶碗に触らせていただいたり、お道具の箱書きの読み方を教えていただいたりと、熱心な様子が見られました。

先生からお作法の確認
おいしいお抹茶をいただきました

お茶道具の説明をうけています①
お茶道具の説明をうけています②

お茶道具の説明をうけています③
お茶道具の説明をうけています④

茶花やお軸の説明を受けます
お茶会の最後に
お茶席では、足袋または白の靴下を着用するのがマナーのため、部員たちは白い靴下に履き替えています。


