【探究型授業Komajo Questをのぞいてみよう!】
[高3]旅行の楽しさを「つくる側」から学ぶ—

高校3年生最後のKomajo Questのテーマは「Komajo Travel Bureau」です。ツアープランナーやツアーコンダクターの仕事を疑似体験し、外国人観光客に選ばれるツアーづくりを行っています。今回の授業はその第1回目。

授業ではまず、ツアーを行う際に必要となる「自分たちの顔」ともいえる名刺づくりに挑戦しました。グループごとに役割を分担し、チーム名や担当を決めながら、旅行会社のスタッフになったつもりでデザインを考案。色使いやレイアウトにもこだわり、個性あふれる名刺が完成しました。

続いて、鎌倉の魅力を伝えるためのチラシの制作にも取り組みました。小町通りの美味しい食べ物や、歴史ある街並み、四季折々の風景など、外国人が楽しめるポイントを調べ、写真やキャッチコピーで表現しました。生徒たちは「どうすれば相手に伝わるか」「どんな言葉なら興味を持ってもらえるか」を考えながら、試行錯誤を重ねていました。

生徒からは「小町通りを案内して、美味しいものを食べてもらいたい」との声も上がり、鎌倉の魅力を伝えたいという思いが高まっています。

この活動を通して、生徒たちは観光地を“見る側”から“伝える側”へと視点を変え、ツアーづくりの第一歩を踏み出しました。

  • ツアー企画作成中
    ツアー企画作成中
  • 鎌倉に行きたくなるチラシ
    鎌倉に行きたくなるチラシ
  • 名刺も作りました
    名刺も作りました

新着情報:新着投稿一覧へ