7月24日(水)から8月6日(火)の2週間、ニュージーランド英語研修が実施されました。
2019/09/11
今年は高校1年生からやる気いっぱいの6名が参加し、それぞれホームステイで過ごしました。ニュージーランドは南半球に位置していますので、向こうは真冬です。しかしそんな寒さはなんのその、参加者全員英語力と存分に駆使しそして発展させ、濃密で実り多い2週間をみな過ごすことができました。
出発前
これから飛行機に乗る所です。すこし緊張気味な様子です。
現地の先生から最初のレクチャー
滞在先で、生徒たちはSt Dominic’s Collegeに通います。
そちらの留学担当の先生より最初のレクチャーを受けました。
ESOL
St Dominic’s Collegeでは午前中、英語を母語としない人向けの
実践英語の授業を受け、午後は現地の生徒とバディーを組んで
それぞれの授業に参加しました。
オークランド市街地へゴー!
ニュージーランド最大の都市、オークランドの街に飛び出して
きました!なまの海外の雰囲気を存分に感じるだけでなく、自分の
英語力を駆使し、現地の人とその場でコミュニケ―ションする
フィールドワークなどもこなしました。
動物園
フィールドワークは、オークランド動物園でも行われました。
ここでは、ニュージーランドのシンボルで、絶滅危惧種でもある
キーウィがひょこひょこと可愛らしく歩いているところを
見ることができました。
さよならパーティー
現地の学校の最終日にはさよならパーティーを開いて頂きました。
参加した本校生徒もダンスを披露して湧かせてくれました。
帰ってきました。
帰りの成田空港では、参加した生徒の保護者の方が
盛大に出迎えて頂き、さながら凱旋帰国を果たした気持ちで、
無事2週間のプログラムは幕を閉じました。