クラブ活動が再開しました。
2020/06/22
6月17日(水)より、クラブ活動が始まっています。
時間と活動内容には制限はありますが、それでも、生徒はうれしそうに、体育館へ、グランドへ、テニスコートへ、中庭へと、それぞれの活動場所に足早に移動していきます。
各教室から、音(おそらく楽器のチューニング音)が聞こえてきます。
感無量!!
久しぶりにジャージ姿になった顧問の教員、スーツ姿とは別の顔をもっていて、新鮮に見えます。
みんなはつらつとしてうれしそう。
1年生は、どこのクラブを見学しようかと、目を輝かせ、校内をうろうろ。
放課後、生徒の声が聞こえてくる学校、少しずつ日常が戻りつつあります。
硬式野球部
新体制スタート!! (蘇武先生、見ていてください。)
テニス部
指導員の資格のある顧問、そして、新コーチも加わりました!
サッカー部
昨年3部昇格、次は2部昇格を目指します。
バトン部
注目のクラブ! 今日も見学の1年生がずらりと並んでいます。
弦楽合奏部
初心者だった顧問の教頭先生も、だいぶ上達した?
杖道部
杖道とは? まずは、コーチからみっちり心得を教わります。
弓道部
顧問も一緒に、コーチから教わって頑張っています!