Komajoのいじめ対策 Komajoのいじめ対策

大人数の集団だから、喧嘩やいざこざはあるもの。でも、いじめに発展しないように、わたしたちはいつでも生徒の心に寄り添い、安心・安全の場づくりに努めています。

魅力 032

先生も“いじめ防止”について勉強会を行っています。
みなさんの心の居場所をつくれるように。

魅力 033

いじめは絶対にあってはならないこと、全部の授業を通して伝えています。

  • 仏教の授業で……絵本を読んで、生徒が自由に考え発言する。
    「わたしのいもうと」松谷みよ子 文・味戸ケイコ 絵
  • 国語の授業で……本を講読。自分の心に、差別とは? いじめとは? を問いかける
    「あのころはフリードリヒがいた」ハンス・ペーター・リヒター作 上田 真而子訳

※過去の実践例です。

魅力 034

SNSによるいじめをなくすための全体講演会を行っています。

生徒の声
SNSは顔を見ていないので誤解がおこりやすい。自分も気をつけようと思った。(K.Nさん)

魅力 035

なにか心配ごとがあったら、すぐ相談できるようになっています。

  • 担任の先生と……個別面談はもちろん、日常的に声をかけ、見守ってくれる。
  • 担任の先生でなくても、話しやすい先生と……信頼できる先生が必ずいるはず。

卒業生の声
過去にいじめを受けた経験があって、先生たちがよく見てくれるKomajoを選びました。私のクラスは全員がとにかく仲がよくて、楽しかったです。(卒業生 K.Yさん)

  • 保健室で……寄り添って話を聴いてくれる保健室の先生たちは、生徒と年齢も近く話しやすい雰囲気。
  • 何か困ったことがあれば、保健室に来てください♪(丸山先生)、皆さんの心と体の健康をサポートします!(鈴木先生)何か困ったことがあれば、保健室に来てください♪(丸山先生)、皆さんの心と体の健康をサポートします!(鈴木先生)
  • ほっとルームで……毎週水曜日・木曜日は、臨床心理士であるスクールカウンセラーの先生が、個別に話を聴いてくれます。保護者の方も大歓迎。

魅力 036

いじめについての全校アンケートを年に3回実施。
いじめの芽を小さいうちに摘み取ります。

魅力 037

「いじめ防止のための基本的な方針」を策定し、公表しています。

生徒の声
中学は特に人数が少ないので、最初は心配だったけれど、学年があがるにつれて、お互いの性格がわかってきて、けんかもなくなり、みんなすごく仲良くなれたと思う。(中学3年 O.Sさん)