Web出願を導入しています
出願は、インターネット上で出願可能な「Web出願」のみとなります。手続きは、すべて出願サイト上から行ってください。
※インターネット環境がなく、Web出願が困難な方は、中高事務室(TEL.042-350-7123)にご相談ください。
出願書類を取り寄せる必要がありません。パソコン・スマートフォン・タブレットからいつでも出願ができます。
出願受付期間内であれば、平日・土曜・日曜・祝日24時間出願手続きができます。
検定料は各種クレジットカード・コンビニエンスストアなどでお支払いいただけます。
出願サイト
志願者情報入力は、12月20日(日)より可能です。
ただし、出願は受付期間のみ可能です。
Web出願の流れ
1.事前準備
インターネット環境 | インターネットに接続された、パソコン・スマートフォン・タブレット端末をご用意ください。 ※インターネットに接続できる環境をご用意いただくことが難しい方は、本校にご相談ください。 |
---|---|
メールアドレス | 出願にはメールアドレスが必要となります。 |
顔写真データ | デジタルカメラなどで撮影した受験生の顔写真データをご用意ください。 ・ 写真の規定 ▼ 開く |
プリンタ一 | 受験票や郵送ラベルを印刷するためにプリンターを準備してください。 ※ご自宅にプリンターのない方は、コンビニなどのプリントサービスをご利用ください。 |
2.出願登録
出願サイトにアクセスし、メールアドレスをIDとして登録してください(登録いただいたメールアドレスは、手続き完了メール送信、緊急連絡などにも利用します)。
※説明会などのイベント予約で既にメールアドレスを登録済みの方は、そちらのIDをお使いください。
登録したメールアドレスを使ってログインし、画面の指示に従って、志願者情報・出願入試日程などを入力してください。
入力した内容は、ログイン後「マイページ」→「申込履歴」→「申込確認」より確認することができます。また、「申込内容確認書」を印刷することで書面として持っておくことができます。
登録したい顔写真をアップロードしてください。
※アップロードできるデータのファイルサイズは3MBまでとなります。
検定料のお支払い方法は、以下からお選びください。
- ① クレジットカードによるオンライン決済
▼利用できるクレジットカード
VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club INTERNATIONAL - ② コンビニ支払
▼利用できるコンビニエンスストア
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ - ③ ペイジ一対応金融機関ATM支払
▼利用できるペイジ一対応金融機関
ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、千葉銀行、三菱UFJ銀行、横浜銀行、近畿大阪銀行、広島銀行、福岡銀行、親和銀行、東和銀行、熊本銀行、京葉銀行、南都銀行、足利銀行、七十七銀行、JAバンク - ④ ペイジー(ネットバンキング)支払
※お支払いには、検定料の他に別途手数料が発生します。
検定料お支払い完了後、マイページから受験票を拡大・縮小せずそのまま印刷してください。
ご自宅にプリンターのない方は、コンビニなどのプリントサービスをご利用ください。
※受験票は本校から発送いたしません。ご自宅などで印刷し、試験当日お持ちください。
● 高校入試の場合は、以下の書類を郵送してください。
受験票印刷時に同時印刷される宛名ラベルを角2サイズ(A4の用紙が折らずに入る)封筒に貼付の上、「簡易書留」で本校までご郵送ください(出願受付期間の翌日の消印有効)。
- 推薦入試/調査書・推薦書・写真票
- 一般入試/調査書・写真票
出願手続きは以上となります。試験当日、以下の書類を必ず持参してください。
■ 高校入試の方/受験票
■ 中学入試の方/受験票・写真票
※出願時に顔写真をアップロードしなかった受験生は、必ず印刷した受験票・写真票に顔写真(4cmx3cm)を貼付してください。
システムの操作に困ったら
システムの操作、分からない事や困ったことがあるときは、出願サイトの画面下部にある『よくある質問』を確認してください。操作手順やお支払いについてなど、詳しく説明しています。
お問い合わせ先
駒沢学園女子中学・高等学校
- TEL
- 042-350-7123
- 受付時間
- 月~金 9:00~16:00、土 9:00~12:00(12/19、1/9は除く)
※日曜・祝日及び年末年始休業期間(12/27〜1/4)を除く