中学ボランティア清掃

先日、中学生は学校近辺のゴミ拾いを行いました。ここ最近は雨で中止となっており、今回は3年ぶりの開催となりました。生徒たちはトングを持って、それぞれの清掃担当場所に元気よく向かっていきました。縦割り班となり、協力し合いながらゴミ拾いをしていました。途中、近隣の方から「ありがとう」と声をかけていただいた班もありました。いつもお世話になっている地域に貢献できたことは、生徒たちの達成感につながったようです。今後も、周囲への感謝の気持ちを忘れずに、学校生活を送ってもらえればと思います。

  • 整美委員からの説明
    整美委員からの説明
  • 校長先生のお話
    校長先生のお話
  • 出発!
    出発!
  • ゴミ拾いの様子①
    ゴミ拾いの様子①
  • ゴミ拾いの様子②
    ゴミ拾いの様子②
  • ゴミ拾いの様子③
    ゴミ拾いの様子③
  • 振り返りの時間①
    振り返りの時間①
  • 振り返りの時間②
    振り返りの時間②
  • 振り返りの時間③
    振り返りの時間③

新着情報:新着投稿一覧へ