• 空間デザイン学部 空間デザイン学科※仮称・設置構想中 オープンキャンパス2024

2024年度オープンキャンパスのご案内

空間デザイン学科※1では、学科のことを詳しく知ることができるさまざまなイベントを開催します。

ご案内はこちらから

あらゆる空間をデザインする 空間デザイン学部※1、2025年4月START

空間デザイン学部※1では、以下の2つのコースがあります。
3年次より、自分の関心や将来の目標に合わせて、コースを選択します。

空間がわかる人、空間をつたえる人、空間をデザインする人、になる。

私たちのくらしのまわりに広がる建築とインテリアについて、生活する人の目線で学びます。変化し続けるこれからの社会とくらしの環境の中で、幅広い分野の知識と技術を楽しみながら身につけることで、空間を理解し、表現し、創造する人をめざします。

あらゆる空間をデザインする

身近な住居空間から学び始め、
建築デザインコースでは、戸建住宅、集合住宅、公共施設、まちづくりなどへ、
インテリアデザインコースでは、商業施設、ホテル、プロダクトデザイン、ディスプレイデザイン(空間演出) などへ展開します。

  • あらゆる空間をデザインする
  • あらゆる空間をデザインする
    画像タップで拡大表示

空間デザイン学部※1 5つの特長5つの特長へ

1住宅・店舗からまちづくりまで、あらゆる空間をデザインする

  • 住宅・店舗からまちづくりまで、あらゆる空間をデザインする。

2少人数制の細やかなサポートにより、建築・インテリアの専門家を目指す

  • 少人数制の細やかなサポートにより、建築・インテリアの専門家を目指す。

3文系からでも安心して建築・インテリアの資格をとれる

  • 文系からでも安心して建築・インテリアの資格をとれる。

4産学連携プロジェクトでリアルな空間を実現させる

  • 産学連携プロジェクトでリアルな空間を実現させる

5卒業後は専門性を生かし、幅広い専門分野で活躍できる

  • 卒業後は専門性を生かし、幅広い専門分野で活躍できる

高校生へのメッセージ

「学びたい」から「伝えられる」人への成長を応援します
三戸 美代子 先生

建築やインテリアデザインは専門的で難しそうと構えてしまう人もいるかもしれません。ただ、必要なのは何より「学びたい」という意欲だと思います。空間デザイン学部※1のカリキュラムは、高校までに理系科目等を学ぶ機会を逃した方でも、基礎から段階的に学べるよう計画されておりますので、安心して入学をしていただけます。

多くの課題を通して、資料作成や話し方など技術の向上だけでなく、相手の立場に立って伝えることが身についていきます。それはデザインの分野に限らず社会人として重要な能力です。入学時は人の前に立つことが苦手だった学生が、卒業研究発表会で堂々とプレゼンしている姿を見ることは、教員として誇らしく何よりの喜びです。
ぜひ、みなさんの4年間の成長を応援させてください。

  • 三戸 美代子 先生(写真中央)
    三戸 美代子 先生(写真中央)
担当科目
  • 設計製図Ⅰ
  • 建築計画A
  • 建築デザインⅡ

  1. ※1 仮称・設置構想中