仏教講座

駒沢学園総合教育センターでは、地域貢献事業として「仏教講座」を開催しております。およそ40分間の坐禅体験と仏教や禅に関するわかりやすい講話からなる入門講座です。
年齢性別問わず、どなたにも安心してご参加いただけます。

  • 仏教講座

摂心会

駒沢学園総合教育センターでは、恒例行事として、毎年12月の上旬に早朝坐禅会(曹洞宗では摂心会“せっしんえ”と呼んでいます)を開催しています。
年齢性別問わず、どなたにも安心してご参加いただけます。

  • 摂心会

駒沢学園総合教育センター主催・協力公開講座

駒沢学園総合教育センターでは、本学の建学の精神や教育の特色を活かした、駒沢女子大学・駒沢女子短期大学の専任教員を講師とする公開講座等を開催しています。
どうぞお気軽にご参加ください。

  • 摂心会

駒沢学園心理相談センター主催 公開セミナー

駒沢学園心理相談センターは、地域に開かれた「こころの相談」の専門機関です。地域の方を対象とした公開セミナーを年に2回開催しています。
どうぞお気軽にご参加ください。

  • 心理相談センターセミナー

駒沢女子大学健康栄養相談室主催 イベント

駒沢女子大学健康栄養相談室は、地域の皆さまが栄養ケアの支援・指導を受けることができる地域密着型の拠点として日本栄養士会から認定されている施設です。
東京都や稲城市と連携し、さまざまなイベントを開催しています。
どうぞお気軽にご参加ください。

  • 健康栄養相談室セミナー(各種料理教室等)