常に主体性の堅持をめざした教育を

駒沢学園の教育は、「知性と理性を備えた心豊かな女性の育成」を標榜し、日々の営みを重ねています。特に禅の精神を踏まえ、社会の趨勢に左右されることなく、自己の確立をめざし、公共の福祉、共存共生に寄与できる理知的で心の豊かな人間を育成することを本分としています。この威儀を正し、随処に主体的に取り組む、学内外での諸活動が、学生・生徒諸君を魅了し、彼女たちの求めて止まないものとして、興味・関心を喚起しているのだと自認し、心の教育機関として前進を続けています。

周知のとおり、本学園は1927(昭和2)年・山上曹源先生が、宗祖・道元禅師の「禅の教え」である「正念」「行学一如」を建学の精神に拝受して、「駒沢高等女学院」を東京都世田谷区弦巻に創建されて以来、この精神を具現化するため、先輩諸師・先人たちの粉骨砕身の努力と教育に懸ける情熱によって、今日の伝統を築き上げられた首都圏随一の仏教主義教育による女子学園として威容を誇っています。
本学園では、創設から100年近い齢を重ね、実績と伝統を刻んできましたが、現今の社会的状況に鑑み、より積極的な教育の展開を図らなければならないと考え、「任にあたって、他に譲り難し」の心意気を持って務めたいと思料いたしております。

教育本来の目的は、文化的で心豊かな生活を営むための知識・智恵・技術等を身につけ、社会の一員として公共の福祉に貢献し、他を尊重し共存共生できる人格の完成、そしてその実現を目指す個の確立にあります。

本学園は、禅の精神を基軸とし、人間をこよなく愛し、労わり、敬い、慈しむ精神風土を体感できる教育を、大計をもって教育を論じ、将来展望を持って、国民の負託に応え得る教育機関としての精神風土を確立し、より豊かな発展を期すべきだと考えています。

学園の発展には、多くの方々のご協力はもとよりですが、学園の全体構想を策定する中で、思い切った対策を講じ、教職員ともどもに危機感・緊張感・使命感を持ち、一丸となって取り組む所存であります。依って諸兄姉のご支援・ご協力を切望する次第であります。

学校法人 駒澤学園 理事長 葛城天快