【駒沢学園ニュースリリース】駒沢女子大学 健康栄養相談室 主催 2019年度 第1回 健康料理教室 「気軽に楽しく わが家のおもてなし ~爽やかな季節の食卓・簡単洋食編」 のご案内
2019/07/18
駒沢女子大学(東京都稲城市/理事長:光田督良)では、駒沢女子大学健康栄養相談室主催の健康料理教室「気軽に楽しく わが家のおもてなし」を実施します。
駒沢女子大学健康栄養相談室は、乳幼児の食育事業から高齢者の栄養ケアサービスまで、周辺の地域と連携・調整を図りながらより良い栄養ケアサービス事業に取り組んでおり、その一環として、広く一般の方を対象とした健康料理教室を実施します。今年度は全2回の開催です。
第1回目の今回は、管理栄養士で元駒沢女子大学教授の太田信子先生のご指導のもと、「爽やかな季節の食卓・簡単洋食編」と題し、気軽に挑戦できておもてなしにぴったりな洋食メニューをつくります。
詳細は以下の通りです。
2019年度 第1回 健康料理教室
「気軽に楽しく わが家のおもてなし ~爽やかな季節の食卓・簡単洋食編」
日 程: 2019年8月31日(土)10:00~14:00
内 容: 調理実習および講師による講話
[予定献立] カナッペ、じゃがいもの冷スープ、鯛のパピヨット、アコーデオンサラダ、ブランマンジェ
講 師: 太田 信子(管理栄養士、元駒沢女子大学教授)
会 場: 駒沢女子大学(駐車場有) 実験実習館 調理室(駐車場有)
https://www.komajo.ac.jp/uni/access/index.html
参 加 費: 1,000円/人(当日徴収)
定 員: 30名(高校生以上) ※応募者多数の場合は抽選
申込方法: 以下の①~⑤を記入しEメールでお申込みください。抽選結果は後日ご連絡します。
①教室名:健康料理教室 ②氏名(フリガナ) ③性別 ④年齢
⑤連絡先(〒住所・電話)
宛先(Eメール) eiyou-care@komajo.ac.jp
応募〆切: 2019年8月20日(火)
主 催: 駒沢女子大学 健康栄養相談室
※その他の詳細は下記PDFをご覧ください。
ニュースリリースに関するお問い合わせ先
◆学校法人 駒澤学園 IR・広報部
〒206-8511 東京都稲城市坂浜238番地
Tel:042-350-7212(直通)
Fax:042-331-1919
E-mail:prkomajo@komajo.ac.jp
健康料理教室に関するお問い合わせ先
◆駒沢女子大学健康栄養相談室
〒206-8511 東京都稲城市坂浜238番地
Tel:042-350-7167
(平日 10:00~16:00)
Fax:042-350-7175
E-mail:eiyou-care@komajo.ac.jp
駒沢学園ニュースリリース:新着投稿一覧へ
- 2024/10/10
大学・短期大学
【駒沢学園ニュースリリース】駒沢女子大学 健康栄養相談室 主催 ≪離乳食ルーム≫ 「生後6~11か月のお子さん対象 離乳食中期~後期の進め方について」 のご案内 - 2024/10/08
大学・短期大学
【駒沢学園ニュースリリース】2024-25 WEリーグ クラシエカップ グループステージ第5節 「日テレ・東京ヴェルディベレーザ VS 大宮アルディージャVENTUS」戦を 『駒沢女子大学DAY』として開催いたします。 - 2024/08/30
大学・短期大学
【駒沢学園ニュースリリース】駒沢女子大学が「共創文化学部 国際日本学科、人間関係学科および心理学科」を開設します!