12月1日(木)から8日(木)まで、早朝坐禅会(摂心会)が行われます。どなたでも参加できます。
2016/10/31
あなたも坐禅を体験してみませんか
駒沢学園では、恒例行事として、早朝坐禅会(曹洞宗では摂心会(せっしんえ)と呼んでいます)を開催いたします。本年も以下の要領で実施しますので、是非ご参加ください。
| 日時 | 平成28年12月1日(木)〜8日(木) 但し4日(日)を除く 7:40〜8:10(7:30より入場可)約30分 期間中何日でも可 ※時間の途中からの入場はできません。  | 
|---|---|
| 会場 | 駒沢学園女子中学・高校体育館 | 
| 費用 | 無料 | 
| 服装 | 坐りやすい、ゆったりした服装でご参加ください。 | 
| 申込方法 | 事前申込みは、不要です。直接会場にお越しください。 | 
| 駐車場 | 駐車場を利用することができます。 | 
| 備考 | 坐禅が初めての方でも、お気軽にご参加ください。坐り方をご指導いたします。 | 
| 問い合わせ先 | 学校法人 駒澤学園 IR・広報部 〒206-8511 東京都稲城市坂浜238番地 電話 042-350-7212(直通) Fax 042-331-1919 URL http://www.komajo.ac.jp/  | 
| 新百合ヶ丘駅発 → 駒沢学園 | ||
|---|---|---|
| 平日 | 6 | |
| 7 | 05 10 | |
| 土曜 | 6 | |
| 7 | 05 10 | |
| 備考 | 駒沢学園行 稲城市立病院行  | 
|
| 稲城駅発 → 駒沢学園 | ||
|---|---|---|
| 平日 | 6 | 29★ | 
| 7 | 20 22☆ | |
| 土曜 | 6 | 29★ | 
| 7 | 20 21☆ 25 | |
| 備考 | 駒沢学園行 柿生駅北口行:★ 新百合ヶ丘駅行:☆  | 
|
南武線「南多摩」駅よりスクールバスに乗車(所要時間:約12分)駒沢学園下車
| 南多摩駅発 → 駒沢学園 | ||
|---|---|---|
| 平日 | 6 | |
| 7 | 15 | |
| 土曜 | 6 | |
| 7 | 15 | |
| 備考 | ||
![]()  | 






