【駒沢学園ニュースリリース】2018プレナスなでしこリーグカップ1部 Aグループ 第6節 「日テレ・ベレーザ VS ジェフユナイテッド市原・千葉レディース」戦を 『駒沢女子大学DAY』として開催いたします
2018/06/12
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田督良)は、6月16日(土)味の素スタジアム西競技場において、『駒沢女子大学DAY』を下記の通り開催いたします。
駒沢女子大学と日テレ・ベレーザは双方が所在地(ホームタウン)とする稲城市を中心とした地域社会への貢献、人材やリソースの交流による教育機会創出を目的とした連携を推進していくため「コーポレートパートナー契約」及び「パートナーシップ提携協定」を締結しております。この度、日テレ・ベレーザのホームゲームの1試合を本学の冠スポンサーDAYとし、『駒沢女子大学DAY』と銘打って開催いたします。恒例となっているこの取り組みでは、本学と日テレ・ベレーザが連携し、ご来場者に楽しんでいただくための様々な企画やイベントを実施いたします。
■日時・場所及び対象試合
日 時: 平成30年6月16日(土)14:00キックオフ 12:00受付開始 12:30開場
場 所: 味の素スタジアム西競技場(東京都調布市西町290)
(京王線「飛田給」駅より徒歩5分、西武多摩川線「多磨」駅より徒歩20分)
対象試合: 2018プレナスなでしこリーグカップ1部 Aグループ 第6節
日テレ・ベレーザ VS ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
■関連イベント
①駒沢女子大学PRブースでの日テレ・ベレーザと駒沢女子大学の提携活動の紹介パネル展示
②駒沢女子大学健康栄養学科アスリート栄養サポートプロジェクトチームによる栄養クイズコーナー
③駒沢学園女子中学・高等学校サッカー部によるボールパーソン
④駒沢女子大学チアリーディング部「DAISIES(デイジーズ)」によるパフォーマンス
⑤駒沢女子大学 光田督良学長(学校法人駒澤学園理事長兼務)による試合前スピーチ、キックインセレモニー
⑥先着200名様に日テレ・ベレーザ×駒沢女子大学オリジナルクリアファイルを進呈
【日テレ・ベレーザについて】
チーム名: 日テレ・ベレーザ
運営会社: 東京ヴェルディ株式会社
創部: 1981年
所在地: 東京都稲城市矢野口4015-1
代表者: 代表取締役社長 羽生英之
紹介: 1981年に読売サッカークラブの女子チームとして創部、2000年より日テレ・ベレーザに名称を変更しました。「ベレーザ」とはポルトガル語で「美人」を意味します。現在22名が所属しています。日本代表候補、U-19日本代表候補など多数擁し、ワールドカップ、オリンピックなどの世界大会にも選手を輩出しています。これまでの主な戦績は、リーグ優勝15回、準優勝12回、全日本女子選手権優勝12回、準優勝7回を数えます。
▼本リリースについてのお問い合わせ先
学校法人 駒澤学園 IR・広報部
〒206-8511 東京都稲城市坂浜238番地
Tel:042-350-7212(直通) Fax:042-331-1919
E-mail:prkomajo@komajo.ac.jp
駒沢学園ニュースリリース:新着投稿一覧へ
- 2024/10/10
大学・短期大学
【駒沢学園ニュースリリース】駒沢女子大学 健康栄養相談室 主催 ≪離乳食ルーム≫ 「生後6~11か月のお子さん対象 離乳食中期~後期の進め方について」 のご案内 - 2024/10/08
大学・短期大学
【駒沢学園ニュースリリース】2024-25 WEリーグ クラシエカップ グループステージ第5節 「日テレ・東京ヴェルディベレーザ VS 大宮アルディージャVENTUS」戦を 『駒沢女子大学DAY』として開催いたします。 - 2024/08/30
大学・短期大学
【駒沢学園ニュースリリース】駒沢女子大学が「共創文化学部 国際日本学科、人間関係学科および心理学科」を開設します!