「花まつり」の式典が行われました
2025/05/12
仏教の開祖・お釈迦さまの誕生を祝う「花まつり」の式典が、2025年4月28日(月)9時から駒沢学園記念講堂で開催されました。記念講堂大ホール壇上に誕生仏を安置した花御堂や白象を安置し、導師を駒沢女子大学教授の佐々木俊道先生がつとめ、厳かに式典が行われました。
園児のお遊戯
白象をひく稚児行列
式典の中で、佐々木俊道先生より、花まつりの式典の意味やお釈迦さまが誕生されてすぐに、七歩半歩まれ、「天上天下、唯我独尊」と宣言されたエピソードと生命の大切さについてのお話がありました。
式典の最後には、駒沢女子短期大学付属こまざわ幼稚園の園児のお遊戯、場所を記念講堂前のロータリーに移し、園児たちが白象をひく、稚児行列が行われました。晴天にも恵まれ、和やかな雰囲気の花まつりとなりました。