2024年度採用「常勤講師 (宗教)」の募集について(中学・高等学校)


採用条件

職種 宗教
雇用形態 常勤講師〔1年毎の契約、最長3年(更新2回)まで〕
※3年後、審査により専任への道が開かれています。
募集人数 1名
採用予定日 2024年4月1日付採用
応募資格 宗教(中学・高校)の教員免許状を取得している。または、取得見込みの方。
免許更新に対応していること。
勤務時間 月曜日から土曜日 8:15〜
勤務時間は、変形労働制を採用しています。
休日 原則日曜日・祝日・他平日1日
給与 本学園の給与規定による
交通費 実費支給
社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
手当 扶養手当、住宅手当、その他
昇給 年1回
賞与 年2回(夏期、冬期)
休暇 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇
年次有給休暇あり ※入職時に10日間付与
その他制度 退職金制度あり
勤務地 駒沢学園女子中学校・高等学校【東京都稲城市坂浜238】
(最寄駅:京王相模原線「稲城」駅、小田急線「新百合ヶ丘」駅、JR南武線「稲城長沼」駅、田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅よりバス)
詳しいアクセス方法はこちらをご覧ください。

採用について

提出書類 以下の提出書類を郵送してください。

  1. 1. 履歴書(所定の様式あり)
  2. 2. 成績証明書
  3. 3. 卒業証明書
  4. 4. 教員免許状(中学・高校)写し、または免許状取得証明書

履歴書ダウンロード(Excel)
※提出書類の返却はいたしません。
※個人情報の取り扱いに関しては、当該目的以外には使用いたしません。

応募締切 2023年12月31日(日)郵送必着
※郵送する封筒表面左下に「宗教(常勤講師) 教員採用試験書類在中」と明記のこと。
書類提出先 〒206-8511 東京都稲城市坂浜238
駒沢学園女子中学校・高等学校 採用係
選考日 1次審査合格者に選考日を連絡します。
選考方法 ・1次審査/書類選考
・2次審査/面接、模擬授業、教科筆記試験
・最終審査/面接
※選考の際の交通費は支給いたしません。

施設概要

法人名 学校法人駒澤学園
校名 駒沢学園女子中学校・高等学校
所在地 〒206-8511 東京都稲城市坂浜238
TEL:042-350-7123
アクセス方法はこちら
創立 昭和2年
理事長名 葛城 天快
校長名 土屋 登美恵
ホームページ https://www.komajo.ac.jp/jsh/

お問い合わせ

駒沢学園女子中学校・高等学校
担当者/教頭 鈴木 若葉
TEL : 042-350-7123 
FAX : 042-350-7188

新着情報:新着投稿一覧へ