中学2年生【理科】炭酸水素ナトリウム(重曹)の熱分解を行いました!

今回は、炭酸水素ナトリウムの熱分解です。熱分解すると、何になるのでしょう?炭酸と水素とナトリウムになるのでしょうか?ちなみに前回は、酸化銀の熱分解を行いました。

酸化銀の場合は加熱すると物質の色が黒から白に変わりましたが、炭酸水素ナトリウムはもともと白色なので、加熱後に変化が起きたかどうか、見た目では判別できません。
そこで、加熱前と加熱後の物質を水に溶かし、フェノールフタレインを加えると……色の変化に大きな違いが! 加熱後は炭酸ナトリウムという別の物質になっていることが確認できました。発生した気体は石灰水が白くににごったので二酸化炭素、発生した液体は塩化コバルト紙が赤くなったことから水であることも分かりました。
実験というのはただやるだけではなく、実験で起きた現象や生じた物質が何なのかまで考察しなければなりません。生徒の皆さんは実験の楽しさとともに、検証する難しさを体感したようです。

  • 炭酸水素ナトリウムを加熱中! 石灰水が白くにごりました。
    炭酸水素ナトリウムを加熱中! 石灰水が白くにごりました。
  • 塩化コバルト紙が青から赤に。水である証拠です。
    塩化コバルト紙が青から赤に。水である証拠です。
  • フェノールフタレインの色は、いつ見ても鮮やかです!
    フェノールフタレインの色は、いつ見ても鮮やかです!

新着情報:新着投稿一覧へ