オープンキャンパス

9月14日(土)14:30〜17:30 当日のスケジュール

  • 9月14日(土)14:30〜17:30 当日のスケジュール
  1. ※ 都合により変更となる場合がございますのでご了承ください。

体験授業(テーマ・内容)

体験授業のテーマ・内容は、決まり次第順次追加します。

人間総合学群

学類 専攻 体験授業テーマ 内容
人間文化 日本文化 大正時代の日本を読み解く 大正時代を代表する作家芥川龍之介。最晩年に「蜃気楼」という小説を発表しました。
自身の鵠沼滞在を素材としたこの短編小説を通して、大正時代の風俗や流行について考えてみましょう。
人間関係 15分で読み解く現代国際社会 グローバル化の進む現代において、私たちは国際社会の動きと無関係ではいられません。
この模擬授業では、最近起きた国際的な出来事を取り上げ、一見難解に思える国際関係を平易な言葉で説明し、国際社会への理解を深めることを目的とします。
英語コミュニケーション TOEIC®にチャレンジ! みなさんはTOEIC®を受けたことがありますか?
就職活動で点数を求められることもあるので、大学生になるときっと必要になる資格です。
この体験授業では、TOEIC®スコアをアップさせるための英語学習法のコツを特別にお伝えします。
学類 体験授業テーマ 内容
観光文化 「ホスピタリティ」と「サービス」は同じ、それとも違う?! 「ホスピタリティ」と「サービス」という言葉は似たようなものとして使いますが、その語源を探ると全く違う意味を持っています。
体験授業では、「マナー」も含め、3つの言葉の違いと現代における意味合いについて解説します。
心理 昔話から心のフシギを学ぶ わたしたちが睡眠中に見る夢。自分の頭が作り出しているはずなのに、夢を見ている自分はそれを知らないというフシギな関係があります。
昔話(『みそかい橋』)を題材に、意識と無意識、そして現実とのあいだにあるビミョーな関係について考えてみましょう。
住空間デザイン あなたのお家は何LDK? あなたはどんな間取りに住んでいますか。3LDKでしょうか。それとも4DKでしょうか。あるいは2DKでしょうか。
この何LDKという呼び方がいつ生まれ、どのように変化してきたのか。日本の住まいの歴史をひも解きながら、これからの住まいについて考える講義形式の授業です。

人間健康学部

学科・科 体験授業テーマ 内容 担当教員
健康栄養 komajo アスリート栄養サポートプロジェクトの活動について 本学では、スポーツ栄養学を実践的に学ぶプロジェクトとして、komajo アスリート栄養サポートプロジェクトを実施しています。
パートナーシップ協定を結んでいる日本の女子サッカートップリーグのチームである日テレ・ベレーザ、およびその育成組織である日テレ・メニーナの選手に対して、栄養サポートを行っています。
女子のトップサッカー選手に対する我々の取り組みをご紹介いたします。
曽我部 夏子

看護学部

学科・科 体験授業テーマ 内容
看護 呼吸について、視て・触れて・聴いてみよう 正常・異常の判断につながる観察技術は看護師が身につけなければならない重要な技術の1つです。
今回は、「呼吸」の正常・異常の判断につながる視診・触診・聴診の方法を一緒に学びましょう。

短期大学

学科・科 体験授業テーマ 内容
保育 音楽の扉をひらこう!〜こどもの音楽の世界へ〜 保育科の2年間では子どもの豊かな表現に寄り添い、育てるための力を身につけます。今日は、保育現場で人気の手遊びなどを一緒に体験しながら、乳幼児の音楽活動や指導法について学びましょう!
  1. ※ 都合により変更となる場合がございますのでご了承ください。
  2. ※ プログラムによって開始時間が決まっていますので、はじめから参加したいプログラムがある場合は、事前に時間を確認されることをお勧めします。